#header_slider .caption { top: 10%; }


つながりから 新しい価値創出を 地域に 社会に

7月のコレマデ/コレカラ【話し手:寺嶋 寿介(てらしま としすけ)さん】

コレマデ/コレカラは、毎月一人の話し手を「cafe からびな」にお招きし、その方のコレマデ(経験やターニングポイントなど)を説明いただき、日を変えてコレカラ(今現在の状況、これから取り組みたいことなど)をお聞きするイベントです。 コレマデは、毎月第二水曜日に開催し、1 時間程度、話し手から今に至る経歴などをお話しいただき、その後参加者から質問を受け付けて、話し手を深く知る機会とします。 コレカラは、毎月第四水曜日に開催し、「コレマデ」と同じ話し手から、今現在の状況や考えていること、これから何をしたいかなどを 45 分程度お話しいただきます。その後、話し手が参加者とこれから行いたいことを中心にディスカッションし、情報を共有するとともに連携を図る機会づくりを目的とします。
◇7月のコレマデ/コレカラの話し手は「寺嶋 寿介さん」

池田町出身。

中学卒業後、池田町を離れ、首都圏の専門学校、大学に進学。管理栄養士の資格を取得し、川崎市内の病院に勤務。

病院勤務の傍ら、川崎市病院栄養管理部会会長、神奈川県栄養士会副会長などを歴任。ほかに神奈川県立東部総合職業技術校、神奈川県調理師試験講座の講師も務める。

現在は、池田町にUターンし、松本大学の講師として、活躍されている。

「コレマデ」「コレカラ」いずれも午後6時30分開場、午後 7 時開始で、午後 8 時 30 分に終了予定。 参加対象は中学生以上で、参加費は 1,000 円(1ドリンク付き)、高校・大学生は500円、中学生は無料(ただし、要同伴者)です。 定員は15 名です。

【申込方法】
以下のいずれかからご予約ください:
・CafeからびなのInstagram(@karabina.ikeda)DM
・公式サイト:https://4deer.jp
・電話(0261-85-4231)またはメール(corp@4deer.jp

PAGE TOP