#header_slider .caption { top: 10%; }


つながりから 新しい価値創出を 地域に 社会に

4月のからびなシネマ

「からびなシネマ」は、優れたドキュメンタリー作品を鑑賞し、価値観の幅を広げるとともに、その感想をシェアすることで、多面的に物事を考える機会を提供するイベントです。
上映作品選考にあたっては、できるだけテーマの偏りをなくし、様々な価値観を提供したいと考えています。

4月25日・26日上映作品「おだやかな革命」
本作は、現代日本の各地で、自らの暮らしを見つめ直し、自然や地域と調和しながら持続可能な社会を模索する人々の姿を描いた作品。成長や拡大といった従来の経済価値観では測れない「豊かさ」を求め、地域に根ざしたエネルギーや暮らしのかたちを創造する取り組みを紹介しています。舞台となるのは、日本各地の5つの地域。それぞれに異なる課題や背景を持ちながらも、「自分たちの手で未来をつくる」という共通の意思を持つ人々が登場します。作品の根底に流れているのは、「暮らしの選択」という問い。都市生活を選ぶ人、地方に移住する人、被災を経て立ち上がる人、それぞれが選んだ道の先には、モノやお金の豊かさではなく、生きがいや喜び、つながりといった「心の豊かさ」が確かに存在しています。 

多くの皆様のご参加をお待ちしています。

イベント詳細
日時: 4月25日(金)19時~21時/ 4月26日(土)16時~18時 
場所: cafe からびな(北安曇郡池田町)
参加費: 一般1,500円(1ドリンク付き)、高校・大学生500円、中学生無料(25日は要同伴者)
参加対象: 中学生以上

PAGE TOP